天職の見つけ方

就職や転職をする際、「自分の天職とは、どのような仕事なのだろう」と考えたことはありますか?スキルアップしたり、やりがいを感じたりすることで生活を豊かにしてくれる「天職」に出会いたいと思っている人は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、天職とは何か、どのようにしてみつけたらいいのかを考えます。

天職の定義とは?

天職とは「天から授かった仕事」や「その人の天性に最も合った職業」という意味ですが、明確な定義はありません。一般的に使われる時には「自分の持つ能力を最大限に活かせる職業」や「趣味・関心が合致している仕事」、「ライフスタイルに合っている仕事」などを指していることが多いでしょう。

似ている言葉に「適職」がありますが、こちらは「自分に合った職業や、スキルや性格に適した仕事」を指すのが一般的です。能力のみがマッチしている仕事の場合「適職」という表現が合うのでしょう。

適職との違いから考えると、天職とは「自分の能力を自然体で活かすことできる仕事」や「やりがいや充実感を得ることができる仕事」ではないでしょうか。

天職はどうやって見つけたらいいの?

せっかく転職をするのだから、「天職」と言える仕事に就きたいと考える方は多いでしょう。では、どうやって天職を見つけたらいいのでしょうか? 自然と出会えるものでしょうか? 天職に合った仕事を見つける・出会うために大切なポイントを紹介します。

自分は何が得意なのか

やはり、不得意な業務ばかりでは、天職とは言い難いでしょう。まずは、自分の経験やスキルの棚卸をして、得意な分野・業務を明確にしましょう。得意と言えるものがないという方は、興味を持って取り組めるものは何か、熟慮するとよいでしょう。

誰の役に立ちたいのか

仕事をするモチベーションとして多くの方が「誰かの役に立ちたい」という気持ちを持っているでしょう。ですから、誰の役に立ちたいかを明確にすると目指すべき仕事・職場が具体的に見えてきます。困っている人の力になりたい、頑張る人をサポートしたい、丁寧なサービスを提供したいなど、貢献したい相手をイメージしましょう。そして、応募先を探す際には、募集企業の経営理念やビジネスモデルをリサーチし、自分の思いとマッチしているか考えましょう。

どのような人と働きたいのか

仕事というのは一人でできるものではありません。「何をやるか」も大切ですが、働く上では「誰とやるか」もとても重要です。応募先をリサーチする際にはその職場の人々のバックグラウンドにも目を向けましょう。選考に進んだ際には、面接などで仕事観や働く方々の雰囲気などを聞くとよいでしょう。

天職に変えていくという方法も

初めから自分のスキル・能力や関心事項に100%マッチする天職に出会うのは容易ではありません。スキル・能力に合う適職が見つかったら、自分の意識や取り組み方を変えることで適職から天職に変わっていくということもあります。

例えば、「お客様に商品を買ってもらうための仕事」と考えるのではなく「商品の購入を通じてお客様の生活をより良いものにする仕事」と考えるだけで、取り組み方ややりがいは変わってくるでしょう。

  • 常に物事を前向きに捉えることができる
  • 目標に向かって行動することができる
  • 地道に努力することができる
  • 常に学ぶ姿勢を持っている

このような気持ちで仕事に取り組めるようになったら、その仕事を天職と言ってもよいのではないでしょうか。

一つひとつの業務に対する解釈や意味づけを変えることでどんな仕事も天職に変わる可能性があります。

まとめ

天職を見つけるには、まず自分自身の興味やスキル、得意不得意を洗い出すなど自己分析をすることが重要です。そして自分のスキルや考え方と企業理念・経営方針が合っているか、しっかりと確認しましょう。

自己分析をしても、自分の興味や得意なものが明確にならない時は第三者に意見を求めるとよいでしょう。専門家である転職エージェントなら、自分ひとりでは気付くことのできない特長も見いだしてくれるかもしれません。天職探しに悩んだら、是非転職エージェントにご相談ください。

転職に関するご相談はJobeeへ

Jobeeは宮城県に特化した転職相談サービスです。大手転職サイトに掲載されていない優良求人情報も多数掲載。地元に強いコンサルタントが無料で転職活動をサポートします。 宮城県、仙台市で転職を検討している方は是非Jobeeへご相談ください。