技術職(建築・土木・電気・その他)
【株式会社ニッケ機械製作所/FA装置の電機/機械設計】登米市(宮城県)製造業#高収入#完全週休二日#ワークライフバランス#福利厚生充実#年間休日122日#土日祝休み#OJT研修#創業1970年
年収500万以上
最短1分で入力完了!この求人にエントリー
企業の雰囲気や文化など、お気軽にご質問ください。
募集要項
仕事内容 | 大手自動車 / 重工系 / 半導体メーカー向けのFA装置の機械設計を担当いただきます。 大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。 【具体的な業務内容】 ・クライアントや部門との打ち合わせ ・基本設計 ・詳細設計 ・納入後の立ち上げ支援 ・アフターフォロー ◆機械設計 顧客との仕様打ち合わせ(月1~2回)→構想~詳細設計(詳細は外注に依頼することもあります)→評価 ※据付は製造と制御設計がメインで行うため基本的には立ち会いませんが、場合によっては参加することがあります。 ◆電気制御設計 ハード図面設計(配線図、制御盤図面、PC構成図)→社内及び客先との図面レビュー→ソフト設計(シーケンスプログラム)→客先での動作確認 変更の範囲:会社の定める業務 <企業情報> 自動車の電装部品向けの製造装置や半導体関連のFA機器を製造しているメーカーです。 完全受注生産方式となり、同じことの繰り返しが少なく、最新技術に立ち会うことが出来ます。また、自社組立工場があるため、顧客打ち合わせ~製品完成/据え付けまで全行程に携われます。 <組織構成 / 雰囲気 / キャリアアップ> ・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、離職率は5%と低いです。 ・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。 ・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。 |
---|---|
応募資格 | 【必須条件】 ・FA機器の機械設計経験や生産設備設計経験、駆動系の機械設計の経験 ・シーケンス(PLC)制御の経験がある方 ※少なくてもステップ数が万単位前後は必要 |
雇用形態 | 正社員 |
想定年収 | 400万円 ~ 600万円 |
勤務地 |
|
勤務地詳細 | 東北事業所/宮城県登米市迫町北方字大洞104番地18 長沼第2工業団地 変更の範囲:会社の定める事業所 ※昇進や事業所の状況により、転勤の可能性有 |
諸手当 | 【月給】 200,000円~355,900円 固定残業代制:無 【給与補足】 ■昇給:有 ■賞与:年2回(6月・12月、昨年実績4か月分) 【保険制度】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 【諸手当】 ・残業手当 ・交通費全額支給 ・家族手当(17,000円※世帯主で配偶者1名以上) ・住宅手当(7,000円※本人が所有する物件・賃貸) 【福利厚生】 ・退職金制度 ・寮社宅:独身寮(加古川本社・名古屋事業所) ・育休取得実績有(復帰率100%) ・OJT ・健康保険組合 ・厚生年金他法定社会保険 ・福利厚生サービス「リロクラブ」加入 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・定年制(一律60歳) ・再雇用制度(上限65歳) |
休日休暇 | <完全週休2日制> 土日祝日を基本とした年間122日 年次有給休暇:10~20日 ※入社4カ月経過後付与 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始 ・特別休暇 |
勤務時間 | 勤務時間:8:00~17:00 (休憩1時間) 時間外労働:10~40時間程度 ※受注量により変動します (求人NO:10417) |
企業の雰囲気や文化など、お気軽にご質問ください。
企業情報
業種 |
|
---|
この求人を見た人は、
こんな求人も見ています。
-
技術職(建築・土木・電気・その他)
- 想定年収
- 280~600万円
- 勤務地
- 石巻
-
技術職(建築・土木・電気・その他)
- 想定年収
- 300~480万円
- 勤務地
- 石巻
-
技術職(建築・土木・電気・その他)
- 想定年収
- 500~600万円
- 勤務地
- 仙台市宮城野区