営業

◆未経験OK【法人営業】仙台市(宮城県)食品メーカー等で使用する高性能フィルム#年間休日126日 #土日祝休み#完全週休二日#昇格チャレンジ制度#福利厚生充実#ワークライフバランス#資格支援制度#創立1960年

ワークライフバランス充実
最短1分で入力完了!この求人にエントリー

企業の雰囲気や文化など、お気軽にご質問ください。

募集要項

仕事内容 高機能複合フィルムの先進メーカーである当社で、食品、電子、医療機器メーカー等の顧客への法人営業をお任せします。
単なる「売り込み営業」ではなく、お客様の要望や課題を丁寧にヒアリングし、最適なフィルムの提案から製品化までをサポートする課題解決型営業です。

【具体的な業務内容】
①顧客へのヒアリング
取引先を訪問し、「どのような商品に使いたいのか」「現在困っていることは何か」などを伺います。

②顧客要望に応じたオーダーメイド提案 
ヒアリング内容をもとに、社内の技術部門と連携しながら「どのフィルムが最適か」を検討。
提案資料を作成し、お客様に分かりやすく説明します。

③営業戦略の策定・検討
顧客課題を共有し、どのような提案を行うか、どのような製品の拡販を行うかをチームで相談し計画を立てます。

〈顧客先〉
メイン:食品メーカー
その他:商社や電子・医療機器メーカー

〈担当エリア〉
東北6県
社用車:有

〈営業スタイル〉
最初は既存顧客のお客様の担当を中心に新規活動も並行して行います。
慣れてきたら新規開拓に重点を置き活動していただきます。

〈入社後〉
・OJTで仕事を学び、徐々に独り立ち。
・製品知識は社内研修や資料が充実しており、異業界出身でも安心です。
・入社3~6か月は、事務作業や電話対応を担当しながら、少しずつお客様や取引先の名前・業務の流れを覚えていきます。
・入社3か月以内に、本社での1泊2日の研修予定。

〈配属先情報〉
東北営業所7名
営業3名(男性2名・女性1名)、事務4名

【求人の魅力】
(1)昇格チャレンジ制度:年功序列ではなく昇格チャレンジ(自己申告制)を通してキャリアアップを目指します。個人の能力や適性に応じて男女関係なく配置しております。

(2)仕事と生活の両立(ワーク・ライフ・バランス)支援:育児や介護については、本人の意思を尊重し、柔軟に対応を行うとともに、復職の際には、本人の不安解消や負担軽減に努力しています。早期復職支援や短時間勤務、在宅勤務の実施、時間単位年次有給 休暇制度等、様々な形で社内環境の整備に取り組んでいます。

同ポジションのやりがい:売上の殆どが独自製品であり、毎年のように新製品を上市している開発型企業で、全職種、若手からベテランまで全社員が一体となり、製品の開発~市場浸透まで取り組んでいます。顧客の要望を形にし、感謝をいただくことがやりがいにつながります。

変更の範囲:会社の定める業務
応募資格 【必須条件】
・大学卒以上
・社会人経験3年以上
・第一種自動車運転免許
◎営業がしたい(特にメーカー営業がしたい)という方は、大歓迎です!

■歓迎条件:
・商社からメーカー営業に挑戦したい方
・待ち受け型の営業から新規開拓にも挑戦したい方
・今の会社の将来性に不安を感じ、成長企業で新たに挑戦したい方
雇用形態 正社員
想定年収 400万円 ~ 470万円
勤務地
  • 仙台市青葉区
勤務地詳細 東北営業所/宮城県仙台市青葉区一番町
勤務地最寄駅:地下鉄 南北線/勾当台公園駅

変更の範囲:会社の定める事業所

<転勤>
当面なし
将来的に全国の営業拠点への異動可能性はありますが、面談を通して本人の希望や適性を十分に考慮した上で決定します。
また、ほとんどの場合が新拠点設立や昇任を伴っての異動です。
諸手当 【月給】
265,000円~310,000円

基本給:210,000円~240,000円
固定残業代制:有
20時間/月分の時間外手当として40,000円/月を支給
その他固定手当:月:15,000円~30,000円

【給与補足】
■昇給:年1回
■賞与:年2回(前年度実績計4ヶ月)

※前職給与・経験・スキルに応じて決定します。
※予定年収には、職責給・資格手当を含みません。

■モデル年収
・30代主任:660万円
・40代係長:850万円

【保険制度】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備

【諸手当】
・通勤手当
・家族手当
・住宅手当(家賃の6割支給/上限4万円※規程あり)
・役職手当(管理職:係長100,000円/専門職:主任70,000円、副主任40,000円など)
・各種資格手当(1資格あたり月1,000円~35,000円)

【福利厚生】
・退職金共済/財形
・確定拠出年金制度
・社内資格制度(試用期間修了後~入社1年経過後応募可)
 :タイピング技能資格、検索技能資格、ICT技能資格、開発技能資格、応対技能資格、広報技能資格、昇給チャレンジ制度
(年功序列や不透明な評価・過程で行われるのではなく、社員の意欲と実績に応える制度です。貢献を本人と会社双方で評価するため社員の意欲向上に繋がっています。早い方では入社4年目から昇給チャレンジをしており、課長以下全ての職責者が本制度により昇格しています。)
休日休暇 土日祝日を基本とした年間126日
年次有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・夏季休暇(3日)
・年末年始(4日)、
・有給休暇
・特別休暇
・産前産後/育児休暇
・介護休暇(取得実績あり)
勤務時間 勤務時間:9:00~17:45(休憩45分)
時間外労働:月平均20時間


(求人NO:10369)
最短1分で入力完了!この求人にエントリー

企業の雰囲気や文化など、お気軽にご質問ください。

企業情報

業種
  • 製造